やはり綺麗なお姉さんに悪い人はいないんだ・・・ぽっ
おはようございます!TB(@hiro_fmb7031)です
紗羽さんは戦兎たちを家族同然と思いながら、戦兎も紗羽さんを仲間と認めている・・・。素敵やん。
カズミンは握手券頼りだけどw
仮面ライダービルド第28話 あらすじ&感想
スポンサードサーチ
ラビットラビットフォームの攻撃が読まれてる!?

先週は圧倒していたラビットラビットフォーム
内通者であった紗羽の行動により、ラビットラビットフォームの攻撃パターンを入手したローグ。状況は一変し、ローグが優勢に。
ラビットラビットフォームでは攻撃こそ速いものの重みはないのでしょうか?
ローグにダイヤモンドフルボトルの力を使われ、攻撃が効かない!弾かれる!
ローグの野心、思想もまた正義なのでしょう。自分の未熟さを受け入れて生まれ変わったローグの攻撃には毎度鬼気迫るものがあります。
戦争はどちらも正義でどちらも悪。
ニチアサキッズタイムで扱うテーマなのかこれ(笑)
戦兎と紗羽の狙いは!?
紗羽が鍋島とその家族を助けるためにラビットラビットフォームの情報を難波重工に渡したことを知り、紗羽を責めることができない美空と龍我。
このままではビルドが負けてしまう・・・
ってところで紗羽の電話が鳴る。
一海が鍋島家族を救出したとのこと。
それを聞いてビルドにGOサインを出す紗羽。
ったく、相変わらずかっこいいよカズミン!!漢だね!
スポンサードサーチ
勝利の法則は決まった!
「さぁ、実験を始めようか」
フルフルラビットタンクボトルをタンクモードにし、タンクタンクフォームにビルドアップ!

タンクタンクフォーム、肩キャノンかっけぇ!
ヤベーイ!ツエーイ!
情報にないタンクタンクフォームを目の当たりにし、困惑するローグと西都陣営。
ラビットラビットフォームの情報を渡すことは鍋島家族を救出するための戦兎の作戦。そのためにラビットラビットの情報だけを渡したことで時間を稼ぎ、救出を確認してからタンクタンクフォームで決める。タンクタンクフォームの情報は奥の手として流していなかったんですね。
かっこええ!
そしてタンクタンク、重戦士って感じがたまらない!
肩の砲台とかガタックのマスクドフォームみたいだし、マスクの配色は青と金でガタックハイパーフォームみたいだよね(笑)
「人々が愛と平和を胸に生きていける世界を創る!」
ローグは情報にないタンクタンクフォームに圧倒され変身解除・・・。これにより代表戦は東都が制しました。
しかし戦争は終わらない・・・!
スタークに命じ西都首相である御堂を屠る難波、そして難波はスタークの力によっての顔を御堂のものに変えます。
「難波重工が本気の戦争を教えてやる」
そして難波の工場には大量の兵器が・・・。
まとめ
地球での戦争編はもう少し続きそうですね。クライマックスで火星編?宇宙編?なのかな。
スタークは地球が火星と同じように破滅しないために地球の戦力を高める狙いがあると思うけど、にしても人を殺めすぎな気がします・・・。
実は生きてる?
中途半端な覚悟では大儀は成せないってことか。
来週から美空の能力についても徐々に明らかになっていくようですね。
パンドラタワーとは!?ベルナージュとは・・・?
あぁそれと来週からようやくオープニングが変わるようです!